Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
学校教育の変化
「学校教育の変化」の動画一覧
現在の登録数: 14 件
プールに机を並べて学んだ小学生時代
語り手
: 池澤 清治
現在の地名
: 大塚
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
女学生が作った風船爆弾
語り手
: 香川 芳子
現在の地名
: 巣鴨
時代
: 戦時中
動画を見る
西巣鴨の小学校の友達
語り手
: 田崎 不二夫
現在の地名
: 西巣鴨
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
昭和29年卒業アルバム
語り手
: 小林 治子, 真下 健弥
現在の地名
: 西巣鴨
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
長崎第一尋常高等小学校
語り手
: 大野 政男
現在の地名
: 長崎
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
長崎第二国民学校の通知表
語り手
: 関 純子
現在の地名
: 要町
時代
: 戦前
動画を見る
長崎第三国民学校
語り手
: 髙橋 育子
現在の地名
: 南長崎
時代
: 戦時中
動画を見る
池袋から清瀬へ電車通学した小学生
語り手
: 田原 俊夫
現在の地名
: 池袋
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
焼け野原になった池袋
語り手
: 海保 洋一
現在の地名
: 要町
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
敵国語を教え続けたミッションスクール
語り手
: 小杉 英次
時代
: 戦時中
動画を見る
最初
<
1
2
>
最後
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.