Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
千原の原っぱでの遊びとツェッペリン号を見た日
千原の原っぱでの遊びとツェッペリン号を見た日
子供の頃、はらっぱでの遊びや、ドイツの飛行船ツェッペリンを見たときのこと
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
田島 淑江
年齢
:89歳
生年
:1926(大正15年)
居住年数
: 89年
現在の地名:
千早
当時の地名:
地図:
(地図はこちら)をwp-termで追加?
時代・年代:
昭和3年〜、
戦時中
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
鳴澤 美沙季
撮影:
大野裕輝 戸島晴香 鳴澤美沙季 山本悠太
編集:
戸島 晴香
動画No:
2015007
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
大塚にあった都電車庫
語り手: 久下 芳範
お会式に始まりお会式で終わる雑司ヶ谷の一年
語り手: 近江 正典
豊島造幣局の一円玉
語り手: 渡邉 孝雄
池袋国民學校の放課後
語り手: 中橋 一雄
銭湯と進駐軍のDDT 北豊島郡
語り手: 大澤 登美治
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.