Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
国防色の制服を着る従軍看護婦
国防色の制服を着る従軍看護婦
陸軍付属学校に入学した。白衣ではなく、国防色の制服を着て、傷ついた兵士のために一所懸命働き続けた。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
堀 ふみこ
年齢
:86歳
生年
:1928(昭和3年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
埼玉県
当時の地名:
地図:
(地図はこちら)をwp-termで追加?
時代・年代:
昭和19年〜終戦後、
戦時中
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
財部 純
撮影:
前田 友範
編集:
財部 純
、
前田 友範
動画No:
2014048
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
池袋から清瀬へ電車通学した小学生
語り手: 田原 俊夫
国民学校のころの池袋西口
語り手: 中橋 一雄
ニチバン工場でのアメリカ支給品受け取り
語り手: 三原 純雄
南長崎はらっぱ公園
語り手: 西野 光江
昭和20年頃の池袋駅周辺
語り手: 松田 茂晴
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.