Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
池袋平和通りに始めた骨董屋
池袋平和通りに始めた骨董屋
池袋の平和通りでゼロから始めた骨董屋。昭和30年には、西武デパートの一角を借りて品物を売り、生活をしていた。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
高木 継夫
年齢
:77歳
生年
:1937(昭和12年)
居住年数
: 50年
現在の地名:
池袋
当時の地名:
地図:
(地図はこちら)をwp-termで追加?
時代・年代:
昭和30年〜現在、
高度成長期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
那須 美都
撮影:
日吉 奈美子
、
関 未希
、
逢坂 大輝
編集:
日吉 菜美子
動画No:
2014012
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
思い出の人世坐
語り手: 植竹 智佐子 佐藤 文子 鈴木 房子
祖父の「処分します」を聞いた食事の場
語り手: 吉田 佑子
大塚都電車庫跡地にできた都営住宅
語り手: 金沢 松二 長橋 孝
アメリカ兵からもらったチョコレートの思い出
語り手: 田村 久江
豊島とともに~区長の見た副都心池袋の街並み七十年史~
語り手: 高野 之夫
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.