Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
よみがえる御会式
よみがえる御会式
テーマ特集:
雑司ヶ谷
鬼子母神の御会式を復活させるまでの貴重な話の数々。地図を見ながら語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
尾上 多喜雄
年齢
:79歳
生年
:
居住年数
: 79年
現在の地名:
雑司ヶ谷
当時の地名:
地図:
(地図はこちら)をwp-termで追加?
時代・年代:
昭和20年代、
高度成長期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
立教大学 放送研究会
インタビュアー:
堀江 聖佳
撮影:
藤木 圭一太
編集:
藤木 圭一太
動画No:
2012014
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
北池袋氷川神社の今と昔
語り手: 中村 勝則
昭和20年代の北池袋商店街の人たち
語り手: 佐藤 恒子
仮動画タイトル3(テーマ登録)
語り手: 巣鴨 花子
女学校の再開と物資の配給
語り手: 加藤 眞代
昭和20年頃の千川の暮らし
語り手: 内田 安茂
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.